JK1SXR   
C. SXR 無線メモ帳

8. 開局 / 垂直アンテナ + DC-7D
kawagoe antenna

開局時の 7 MHz CW 1 ワット局の構成は、上の絵のようだった。

局免を取ったのは以前の QTH の時で、冬になると平屋の家の窓から 100 km 先の富士山がよく見えるところで、ムセンをやるにはいい環境だった。

当初は、軒下にぶら下げたワイヤ・アンテナで、真空管式の 0-V-1, 1-V-1, 後に Wadley Loop 方式の FRG-7 で海岸局のモールスを聞いていた。

局免が来るころまでには、軒下のワイヤ・アンテナをラジアルとし、垂直エレメントを付ける形のアンテナを色々試し、トップにローディング・コイルとハットを付けたものとした。

アンテナの調整は、このために買ったトリオのディップ・メータで 7 メガの CW バンド近辺で共振しているのを確認しただけで、マッチング・ユニットなしで、そのまま同軸ケーブルにつないだ。
Copyright © 2013 JK1SXR/abemasa. All Rights reserved.